
当院の産科部門ではオープンクリニックというシステムを取り入れています。
それは、妊娠中期までは妊婦検診が出来ますが、そのあとは分娩が出来る施設へのご紹介となります。
それなので、7ヶ月間も見てるお腹の赤ちゃんにそれ以降は会えなくなるのです。産まれたかなあ、大きくなったかなと、スタッフ間で話題になります。
そんななか、おととい、うちで診ていた患者さんが赤ちゃんを連れて来てくれました。嬉しい~。
生後5ヶ月ですが、お、お、重い。母乳だけで大きくなったとのこと。ムチムチと弾力がバツグンな手足とふわふわの頬っぺた。
4Dエコーの面影は少しあるかなあ?ママに似たかわいいかわいい赤ちゃんとご対面をしました。
また遊びに来てね~。
スポンサーサイト
- 2016/11/18(金) 13:23:08|
- 未分類
-
-
| コメント:0
今回は漢方のお話をします。
そもそも「漢方って何?どんなものなの?」と
疑問を持つ人はいると思います。
なので、今回は漢方をテーマにした
第1回目として漢方の基本的な事をお話しします。
①すべて天然の生薬でつくられています漢方はいくつもの生薬が組み合わされて、できています。
そのため、有効な成分だけを取り出した西洋薬とは違って
ひとつの薬で、いろいろな症状の改善が期待できます。
②一人ひとりの症状、体質に合わせて選びます漢方は約140もの多くの種類があります。
その中から体の症状や、体質に合わせてきめ細かく
薬を使い分けひとつを選びます。
つまり同じ病名でも一人一人に合った薬を使うことで
治り方が変わります。
沢山の種類で、どの薬を飲んでいいか迷っている方
一度ご相談ください。
あなたの体質に合った漢方を選びます!
- 2016/11/09(水) 14:00:02|
- 未分類
-
-
| コメント:0