本日で年内の診療は終了となります。
開院して3ヶ月、たくさんの方の声を聞くことができました。
また来年もたくさんの方の声を聞かせていただき、体、心のサポートをさせていただきたいと思います。
今後も高井外科 産婦人科をよろしくお願いします。
よいお年をお迎え下さい。
スタッフ一同
スポンサーサイト
- 2015/12/26(土) 14:13:21|
- 未分類
-
-
| コメント:0
最近、アフターピルのお問い合わせが増えています。
アフターピルとは、緊急避妊法です。
避妊に失敗した時に服用する、女性ホルモン剤いわゆる『ピル』のことです。
飲むことで排卵を遅らせたり子宮内膜への着床を阻害したりする効果があります。
妊娠が回避できたかどうかの判断は生理でわかります。アフターピルを服用すると、早い人では数日後に出血があります。普通の人でも服用後3週間以内、もしくは次回の月経予定日とほぼ同じ頃に起こります。出血があれば、避妊成功と言えます。
アフターピルは、通常の避妊に失敗した場合などの、あくまで緊急的な処置です。100%回避できるということではありません。
当院ではプラノバールを処方しております。
この薬は性行為があった時から72時間以内に一回服用し、その後12時間経過したのちもう一度服用するというものです。副作用には、個人差はありますが吐気があります。また、他の薬を内服されている方は医師にご相談下さい。
自費診療となります。診察、薬代すべて込みで10000円となります。
- 2015/12/18(金) 10:13:57|
- 未分類
-
-
| コメント:0
こんにちは。
今年は暖冬らしいです。それでも朝は布団から出られずもたもたとしております。
漢方外来からのお話です
一般市民アンケートで女性の51%が「冷え」に悩んでいると答えられました。
「冷え」はそれ自体が生命に直接危険を与える」ものではないですが、
「冷え」が生活の質を低下させるものです。
また「冷え」を治療すれば月経不順、月経痛、不妊、腰痛、めまい、耳鳴りなどの
改善されるもの言われています。
当院では、飲みやすいスティックタイプをそろえています。
また、飲み忘れが無いように1日2回の内服です。

スタッフの中にも冷え症に悩み中方が2人いて、
3週間前から内服。
効果はそろそろかしら?と思っています。
- 2015/12/12(土) 12:06:18|
- 未分類
-
-
| コメント:0